海とプール三昧!そしてグアムで兄の結婚式に参列した話

更新日:

グアム2日目は、今回のメインイベント「兄夫婦の挙式」です!

グアムの結婚式の様子と、さっそくプールと海に繰り出したのでレポートします。

窓からの景色に感動!これがタモン湾か!

初日は19時ぐらいにホテルに着いたので景色を見られませんでした。

なので、2日目の朝は起きて即ベランダへ!
これが、ヒルトンホテルからみたタモン湾です!

タモン湾

かなり、遠浅の海。透明度が高そう。
魚がいっぱい泳いでます!

結婚式は12時から。
それまで、子供たちとプールに行くことにしました。

ヒルトングアムのプール

プールも凄っ!
一番大きなプールは、水深2mぐらいあったかも。

子供用の浅いプールも、滑り台も、絶景プールも、お風呂みたいに熱いプールも、いろいろあります!

とうぜん、子供たちは大はしゃぎ。
これより連日、子供たちの「プール行こ!」祭りが始まるのでした・・・。

下の記事でヒルトングアムのプールの感想を書きました。
ご参考にどうぞ!

グアムのヒルトンホテルのプールはこんなところ!泳いだ感想

結婚式に参列するため、3泊4日でグアムへ行ってきました。 海やショッピングも楽しかったですが、子供たちが一番喜んだのはヒ ...

いよいよ兄の結婚式がスタート!

いよいよ、お昼から兄の結婚式がスタート!

参列者は全員お揃いのデザインの服装をレンタルしました。

こんなやつ。

アロハとムームー

男性ズボンだけ、みんなで「白かベージュ系」と示し合わせて自前で準備しました。

あと、靴も自前。
白とかベージュとか茶とか黒とか、みんな色はバラバラでした。

グアム滞在中の服装や結婚式参列の服装については、以下の記事でまとめています。
ご参考にどうぞ。

グアム旅行で最適な服装は?持っていきたい服まとめ

グアム旅行の服装や身に着けるモノについてまとめました。 グアム旅行の体験談も踏まえて解説します。 グアムは常夏!男性も女 ...

教会(アクア・ステラ・チャペル)はガラスをたくさん使った開放的な空間で、恋人岬まで一望できます。

参考 アールイズ・ウエディング公式サイト

チャペル

花嫁が父と歩くバージンロードがこれまでの道のり。
祭壇の前が今。
そして、祭壇から恋人岬までがこれからの道のり。

タモン湾全部を使った人生の物語ですね!このロケーションは、タモン湾の一番端にあるヒルトンだけ。

式の最中は専属カメラマン以外撮影禁止ということで撮れなかったけど、兄夫婦と一緒にいい思い出ができました。

新婚夫婦

式の後は、すぐ隣のヴィラで親族のみで食事会。
歓談もはずみ、一気に両家の親交を深められた感じです。

お酒もすすむ!トロピカルカクテル、ホントに美味い!
みんな、いつもよりたくさん飲んじゃいました。

ブルーハワイ

コーディネーターさんも親切だし、神父さんは男前で優しいし、コジンマリした良い式でした!

ガチャガチャとでっかい披露宴やるより、親族と本当に親しい人達だけでやるこういう結婚式、なんかええ感じやなぁ・・・と思いました。

(*´▽`*) ホノボノ

海のことバカにしてました、スミマセン

式と食事会が終わり、妻が「海へ行きたい!」と言い出しました。

正直、ボクは海が苦手です。
京都からだと何時間もかけて出かけないと海ないし、なんか暗くて怖いし、ベタベタするし、クラゲいるし・・・。

( #`Д´)=○)`Д゚).・;’∴ コドモカ!

でも、ヒルトングアムなら透明度が高い海とプールエリアがつながってるので、全然ストレスがありませんでした!

クラゲもいなかった!

しかも、プールからこの景色。

夕焼けのプール

グアム行くなら、絶対ホテルにビーチが隣接してる方がいいと思います!

海鮮のディナーでグアムの恐ろしさを知る

2日目の夜は、兄夫婦がディナーをおごってくれました。
またまた、親族でパーティーです。

行ったのは、ホテル内のフィッシャーマンズコーブ
海鮮メインのカジュアルレストランです。

で、メインで出てきたのがコレ。
ロブスター1匹と大盛マッシュポテト。

ロブスター1匹と大盛マッシュポテト

これが出てくる前にも、ボリューム凄いやつがいろいろあったわけですよ。
ソフトボールぐらいのシーフードコロッケとか。

そもそも、1日目のディナーも、今日の親族ランチ会も、お腹はち切れそうなぐらい食べてるわけですよ。

ギブアップ者、続出。もったいないとは思うけど・・・。

(〃⌒∇⌒)ゞ ムリムリ

「そりゃ、グアムの人みんな大きいのわかるわ」と納得しながら、ボクは美味しくいただきました。

グアムは胃薬が要ると思います!

(*^∀゚)ъ

それから、グアムの室内はとにかく寒い・・・。
ホテルも、レストランも、教会も、エアコン効きすぎです。

下着と上着、両方要るぐらい寒い・・・。

グアムでクレジットカード要る?

うみがめ

あなたは、初めての海外旅行にクレジットカードを持っていくべきかどうかで悩んでませんか?

グアムはアメリカ領で、クレジットカード社会です。1枚は持って行った方が安心です。

グアムへクレジットカードを持って行くメリットと注意点。クレジットカードの使い方など、まとめた記事を書きました。

海外旅行でイチオシのクレジットカードも紹介してますので、参考にどうぞ。

グアム旅行にクレジットカードを持って行ったほうがいい3つの理由

これからグアム旅行へ行く人にオススメのお役立ちサイト

グアムにレンタルWi-Fiを持っていくならコレ

グアムで使えるWi-FIではトップレベルの快適さ。

 速度が速い!(4G LTE)
 パケ死よ去らば!(500MB)
 保証も充実

通信が早い!大容量!壊したときの保証も充実!
家族や友達と一緒に使ってもOKなので、ワリカンにするとお得です。

借りるのも、返すのもカンタン。
とにかく快適にレンタルWI-Fiを使いたいなら、コレです。


旅行プラン一括提案依頼ができるサイト

時間がない!面倒くさい!そんなとき便利です。

 予算に合ったプラン提案
 旅行の悩みを相談できる
 申込カンタン!

海外旅行へ行くのはいいけど、忙しくてプランできてない!
そんなときはこのサイトが便利。
予算に合わせたプランを複数社に無料で一括依頼できます。

海外旅行のプロからアドバイスをもらうことも可能。
無理なく観光を楽しめる旅行を計画できます。


日本最大級の“スーツケース”レンタルショップ

スーツケースを借りるなら、イチオシのサイトです。

 年5万件以上の取引実績
 最短で即日発送、翌日着
 最低価格補償サービス

スーツケース取り扱い数・在庫数は、業界No1!!
高級メーカーのスーツケースも豊富に取り揃えてあります。

品質管理はもちろん、配送体制も万全。
届くスーツケースは、徹底的に清掃消臭殺菌されているので安心です。

-グアム旅行記

Copyright© ナッツのグアム旅行記 , 2023 All Rights Reserved.