初めて海外旅行へ行くのでパスポートを取得した話

更新日:

9月に兄がグアムで結婚式を挙げることになり、初めて海外へ行くことに・・・。

渡航2か月前にパスポートを取ってきましたので、レポートします。

では、さっそく。

パスポートを取るのに必要書類の準備で心折れる

初めての海外旅行、こわいわー。
おっきい人多いしー。言葉通じないしー。

ボクの中では、海外はメッチャ怖いとこなんです。
すぐ、路地裏とか引っ張って行かれそう・・・。

(((( ;゚д゚))))

ナッツ
あんなでっかい飛行機が飛ぶとか、意味わからへん。

でも、兄の結婚式で、グアムへ行くことに・・・。
嫁さんと子供たち(長女5歳と長男3歳)はメッチャはしゃいでるんです~。

下の子なんか、毎日「ヒコーキまだぁ~?ヒコーキまだぁ~?」って聞いてきます。

でも、海外行くならまずパスポートを取らないとダメなわけですよ。
で、これが結構面倒くさい・・・。

たとえば、書類をいっぱい準備しないとアカンのです。

パスポート新規発給の必要書類

  • 一般旅券発給申請書(10年用又は5年用)1通
  • 戸籍謄本又は抄本(原本)1通
  • 住民票の写し 1通
  • 写真(縦45ミリメートル×横35ミリメートル)1枚
  • 身元確認書類(運転免許証等)

詳しく知りたい人は、これ見てください↓

戸籍謄本とか抄本って、本籍地のある役所しか発行できないんですって。
だから、本籍地のある役所の窓口に行くか、郵送で送ってもらうよう手配しないとダメなんです。

ボクは京都に住んでるんですけど、本籍地は和歌山。
車で3時間ぐらい走らないとたどり着けない。

ナッツ
わざわざ、戸籍謄本のために実家に帰るんもなぁ・・・

で、郵送してもらおうと思ってやり方調べたら、また「書類を用意しろ」と言うわけですよ。

戸籍謄本・抄本の写しの郵送に必要なもの

  • 戸籍関係証明書交付請求書
  • 請求者の本人確認書類
  • 手数料分の定額小為替
  • 返信用封筒(あて先を記載したもの)と切手
  • 委任状(代理人の場合)

ピキッ(ココロが折れた音)

(´▽`) '`,、'`,、

よし、お盆に帰省するから、そのとき取りに行こう。
そうしよ、そうしよ。

旅券事務所へGO!で、門前払いされる

けっきょく、お盆前から帰省して戸籍謄本をもらいに行きましたよ。

一般旅券発給申請書は旅券事務所でもらえばいいし。
証明写真も旅券事務所で撮れるので準備完了。

ナッツ
いよいよ、戸籍謄本と本人確認書類を持って旅券事務所に行くことになりました。

京都市の旅券事務所は京都駅ビルの中にあるんです。
伊勢丹の8階から直結。

事前に調べたところ、旅券事務所は日曜日に行くと混雑で軽く死ねるとか・・・。
平日も、15時から激混みで危険とか・・・。

(((( ;゚д゚))))

ナッツ
子供たちが幼稚園から午前中で帰ってくる日を選んで、平日の昼一番に乗り込むことにしました。(仕事サボり)

ちなみに、パスポート申請は本人が行ったほうがいいです。
代理申請とか、凄い面倒だから。

旅券事務所に着いたら、さっそく戸籍関係証明書交付請求書を勢いよく書き、子どもの分も代筆して受付へ!

  • 受付「お子様の身分証明をお願いします」
  • ボク「(マイナンバー通知カードを華麗に出す)」
  • 受付「これだけでは、身分証明になりません」
  • ボク「???ふぇ???」
  • 受付「お子様は、通知カード以外に健康保険証か母子手帳が要ります
  • ボク「???ふぇ???」
  • 受付「写真入りのマイナンバーカードなら、OKなのですが・・・」
  • ボク「ふぇ・・・ゲホンゲホン・・・出直してきます(*^∀゚)ъ」

油断したわー。
思わず変な声出てもたわー。

うちまで子供の保険証を取りに戻って、次に旅券事務所に着いたら15時過ぎでした。
けっきょく、大混雑に巻き込まれるという・・・。

┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ

翌々週の日曜日、無事パスポートが手に入る

申請から1週間でパスポートができるとのこと。
出来上がったあとの日曜日に家族みんなで取りに行ってきました。

ちなみに、パスポートは期限が5年と10年から選べます。
うちは5年にしました。(12歳未満は5年しかない)

だって、次はいつ海外行けるかわからへんし。
もう、10年以内に行くことない気がするし。(海外行くなら、国内旅行3回する派)

パスポートの申請手数料

パスポートの申請手数料を載せておきます。

期限 収入証紙 収入印紙
10年間有効な旅券(20歳以上) 2,000円 14,000円
5年間有効な旅券(12歳以上) 2,000円 9,000円
5年間有効な旅券(12歳未満) 2,000円 4,000円

5年期限のパスポート。
大人2名と子供2名で合わせて34,000円お支払い!

(((( ;゚д゚))))(白目)

グアムでクレジットカード要る?

うみがめ

あなたは、初めての海外旅行にクレジットカードを持っていくべきかどうかで悩んでませんか?

グアムはアメリカ領で、クレジットカード社会です。1枚は持って行った方が安心です。

グアムへクレジットカードを持って行くメリットと注意点。クレジットカードの使い方など、まとめた記事を書きました。

海外旅行でイチオシのクレジットカードも紹介してますので、参考にどうぞ。

グアム旅行にクレジットカードを持って行ったほうがいい3つの理由

これからグアム旅行へ行く人にオススメのお役立ちサイト

グアムにレンタルWi-Fiを持っていくならコレ

グアムで使えるWi-FIではトップレベルの快適さ。

 速度が速い!(4G LTE)
 パケ死よ去らば!(500MB)
 保証も充実

通信が早い!大容量!壊したときの保証も充実!
家族や友達と一緒に使ってもOKなので、ワリカンにするとお得です。

借りるのも、返すのもカンタン。
とにかく快適にレンタルWI-Fiを使いたいなら、コレです。


旅行プラン一括提案依頼ができるサイト

時間がない!面倒くさい!そんなとき便利です。

 予算に合ったプラン提案
 旅行の悩みを相談できる
 申込カンタン!

海外旅行へ行くのはいいけど、忙しくてプランできてない!
そんなときはこのサイトが便利。
予算に合わせたプランを複数社に無料で一括依頼できます。

海外旅行のプロからアドバイスをもらうことも可能。
無理なく観光を楽しめる旅行を計画できます。


日本最大級の“スーツケース”レンタルショップ

スーツケースを借りるなら、イチオシのサイトです。

 年5万件以上の取引実績
 最短で即日発送、翌日着
 最低価格補償サービス

スーツケース取り扱い数・在庫数は、業界No1!!
高級メーカーのスーツケースも豊富に取り揃えてあります。

品質管理はもちろん、配送体制も万全。
届くスーツケースは、徹底的に清掃消臭殺菌されているので安心です。

-グアム旅行記

Copyright© ナッツのグアム旅行記 , 2023 All Rights Reserved.