グアムのおすすめホテル3選【子連れ編】

更新日:

グアム旅行の体験談から、子連れにおすすめのホテルをまとめました。

グアムのホテル選びの参考にどうぞ!

子供とグアムへ行くならこのホテル!ベスト3

家族でグアム旅行をした体験をもとに、小さい子供がいるファミリーにオススメのホテルを選んでみました。

それでは、さっそく発表します。

3位、ホテル ニッコー グアム

ホテルニッコーグアム画像:ホテルニッコーグアム公式ホームページ

「ホテル ニッコー グアム」は、タモンエリアのホテルの中では一番北の端にあります。

直結しているガンビーチは他のビーチに比べてプライベート感たっぷり。サンゴが多く魚たちも集まってくるので、子供と一緒にシュノーケリングが楽しめます。

youtubeでシュノーケリングの様子をアップしている方がいたので、貼り付けておきます。

日系ホテルならではの本格和食メニューが充実。子供は海外でも「ラーメン!」って言いますよね!ニッコーならビュッフェで食べられます。

日本人スタッフがいるのも魅力です。

ホテルニッコーグアムのおすすめポイント

  • プライベート感たっぷりのビーチ
  • シュノーケリングが楽しめる
  • 子供も安心の和食メニューが豊富
  • グアム最長のウォータースライダー
  • キッズプレイルーム&プレイグラウンドあり

» JTBで宿泊プランを探してみる

2位、オンワード ビーチ リゾート グアム

オンワード ビーチ リゾート グアム画像:オンワードビーチリゾートグアム公式ホームページ

「オンワード ビーチ リゾート グアム」は、タムニンにある日系ホテルです。日本人スタッフもいます。

このホテルの魅力はなんと言ってもウォーターパーク。クラブ・マンタというゲーム大会が開催されます。子供たちは一日中でも遊べそうです。

水深が浅いキッズプールの横にプールサイドバーがあるという、大人も楽しめる環境です!

公式動画があったので、貼り付けておきます。

ホテル直結のアガニア湾では、シュノーケリングやカヌーが無料で楽しめます。

ホテルから遠出しなくても、たくさんのアクティビティを楽しめます。

まだ子供が小さいご家族にオススメのホテルです!

オンワードビーチリゾートグアムのおすすめポイント

  • ウォーターパークがあり宿泊客は無料
  • アガニア湾直結でシュノーケリングできる
  • パラセーリングやジェットスキーもできる(有料)
  • ホテル内にコンビニがあり水泳用オムツも買える
  • 日系ホテルで日本人スタッフがいる

» JTBで宿泊プランを探してみる

1位、パシフィック アイランド クラブ グアム

パシフィック アイランド クラブ グアム画像:パシフィックアイランドクラブグアム公式ホームページ

「パシフィック アイランド クラブ グアム(PIC)」は、タモン市街地のイパオビーチ寄りにあるホテルです。

このホテルも、宿泊客は広大なウォーターパークが無料で利用できます!

ウォーターパークでは泳ぎやウォータースライダーだけでなく、カヤックや泳げる水族館などの体験型アクティビティが充実しています!大人も子供も大満足できます。

プール内にはクラブメイツと呼ばれるスタッフがいて、インストラクターやキッズクラブの先生をしてくれます。なんと、21時半まで監視員もしているとか。夜も安心ですね。

パシフィック アイランド クラブ グアム画像:パシフィックアイランドクラブグアム「泳げる水族館」

ホテル内で楽しめるアクティビティがめちゃくちゃ豊富!わざわざ長距離移動して遊びに出かける必要がないので、子連れには嬉しい!

ホテル直結のイパオビーチに出ると、ウィンドサーフィンやシュノーケリングが楽しめます。初心者レッスンも開催されていますよ。

無料ビーチの中では、イパオビーチが一番おすすめのシュノーケリングスポットです。

PIC前のイパオビーチはライフガードがいるので、安心して子供を連れて行けます。

レストランも充実。和食ビュッフェもあります!

PICのおすすめポイント

  • 広大なウォーターパークがあり宿泊客は無料
  • イパオビーチ直結でシュノーケリングできる
  • カヌー、カヤックなどビーチアクティビティが豊富
  • アーチェリー、スカッシュなど陸のアクティビティも豊富
  • 先住民チャモロのカルチャー体験プログラム

» JTBで宿泊プランを探してみる

ホテルのキッズプログラム一覧

グアムのホテルでは、体験学習やプールでおこなうゲーム大会など楽しいキッズプログラムを用意しています。

有料のプログラムもありますが、ランチやオヤツが付きます。

宿泊先のホテルでも開催されていないか、ホームページで確認してみましょう。

たとえば、以下のようなプログラムがあります。

ザ ウェスティン リゾート グアム

名称 ハーモニー・キッズ
料金 年齢により18ドル / 1時間~
対象 0歳以上(要親の同伴)
内容 グアムのホテル内唯一の本格的な託児所(日本人スタッフ常駐)

パシフィック アイランド クラブ グアム

名称 キッズ・クラブ
料金 宿泊者は無料(昼食代別途)
対象 4~12歳(親の同伴参加不要)
内容 スタッフと一緒にキッズルームやプールで遊ぶ

アウトリガー グアム ビーチ リゾート

名称 ココ・キッズ・クラブ
料金 1日:65ドル、半日:35ドル
対象 5~12歳(親の同伴参加不要)
内容 アンダーウォーターワールド見学、砂でお城を作る体験など

ヒルトン グアム リゾート&スパ

名称 キッズ・パラダイス
料金 宿泊者は無料
対象 1~12歳(要親の同伴)
内容 アートクラフト、バルーンアート体験など

ハイアット リージェンシー グアム

名称 キャンプ・ハイアット
料金 1日:85ドル、半日:55ドル
対象 4~14歳(親の同伴参加不要)
内容 水泳教室やアート工芸、ビーチ・プール遊びなど

オンワード ビーチ リゾート グアム

名称 クラブ・マンタ
料金 宿泊者は無料
対象 4歳以上(要親の同伴)
内容 ウォーターパーク内のゲーム大会

子供が喜ぶグアムのアクティビティ(遊び)とは?

わが家がグアムへ行ったとき、長女が5歳で長男が3歳でした。

長女も長男もプールはとっても喜んで遊んでいました。それはもう、毎日「プール!プール!」の大合唱です。

ところが、ビーチへ行くと、3歳の長男は魚にビビってしまって海へ入りたがりませんでした。

シュノーケリング写真:ヒルトン前のイパオビーチでシュノーケリング中に撮影

3歳以下の子供と遊ぶなら、プールや水族館(アンダーウォーターワールド)がうけると思います。

4歳以上になってくるとシュノーケリングも怖くないと思うので、遠浅で魚が多いイパオビーチがおすすめです。

小学生だと、グアムの観光や子供向けのパラセイリングも楽しめると思います。

グアムでクレジットカード要る?

うみがめ

あなたは、初めての海外旅行にクレジットカードを持っていくべきかどうかで悩んでませんか?

グアムはアメリカ領で、クレジットカード社会です。1枚は持って行った方が安心です。

グアムへクレジットカードを持って行くメリットと注意点。クレジットカードの使い方など、まとめた記事を書きました。

海外旅行でイチオシのクレジットカードも紹介してますので、参考にどうぞ。

グアム旅行にクレジットカードを持って行ったほうがいい3つの理由

これからグアム旅行へ行く人にオススメのお役立ちサイト

グアムにレンタルWi-Fiを持っていくならコレ

グアムで使えるWi-FIではトップレベルの快適さ。

 速度が速い!(4G LTE)
 パケ死よ去らば!(500MB)
 保証も充実

通信が早い!大容量!壊したときの保証も充実!
家族や友達と一緒に使ってもOKなので、ワリカンにするとお得です。

借りるのも、返すのもカンタン。
とにかく快適にレンタルWI-Fiを使いたいなら、コレです。


旅行プラン一括提案依頼ができるサイト

時間がない!面倒くさい!そんなとき便利です。

 予算に合ったプラン提案
 旅行の悩みを相談できる
 申込カンタン!

海外旅行へ行くのはいいけど、忙しくてプランできてない!
そんなときはこのサイトが便利。
予算に合わせたプランを複数社に無料で一括依頼できます。

海外旅行のプロからアドバイスをもらうことも可能。
無理なく観光を楽しめる旅行を計画できます。


日本最大級の“スーツケース”レンタルショップ

スーツケースを借りるなら、イチオシのサイトです。

 年5万件以上の取引実績
 最短で即日発送、翌日着
 最低価格補償サービス

スーツケース取り扱い数・在庫数は、業界No1!!
高級メーカーのスーツケースも豊富に取り揃えてあります。

品質管理はもちろん、配送体制も万全。
届くスーツケースは、徹底的に清掃消臭殺菌されているので安心です。

-ホテルの選び方

Copyright© ナッツのグアム旅行記 , 2023 All Rights Reserved.