グアムの食事まとめ!郷土料理は?安い食べ物は?

更新日:

グアムの食事についてまとめました。

郷土料理や安い食べ物など、グアム旅行の体験談も踏まえて解説します。

グアムの食事は日本人の舌に合う?

グアムの食事はバラエティー豊かで、ローカルフードのチャモロ料理をはじめ、洋食、和食、中華、ベトナム料理、メキシコ料理などいろいろなものが食べられます。

チャモロ料理とは?
グアムの先住民が作り伝えてきた料理で、ココナッツミルクや唐辛子、レモンなどで味付けしたものがある。ウベイモ(紫いも)アイスなど、グアムならではの食材を使ったスイーツも人気。
統治国だったスペインやアメリカ、東南アジア諸国など様々な国の影響を受けて作られてきた。

チャモロ料理はホットペッパー、ターメリック、アチョーテなどのスパイスやココナッツミルクを使います。「甘い・酸っぱい・辛い」系の料理が多いです。

中にはピリ辛料理もありますが、日本人の舌にも合います。グアムへ行ったら、グアムの食文化も体験してみてはいかがでしょうか?

グアムの食文化!チャモロ料理が食べられるところ

グアム伝統の食文化、チャモロ料理が味わえるところ挙げておきます。

チャモロ亭(オーシャンビューホテル内)

チャモロ亭はオーシャンビューホテル&レジデンス内にあるレストランです。日本語の解説もあるので、チャモロ料理を初めて食べる人にオススメです。

チャモロ亭写真:オーシャンビューホテル&レジデンス「チャモロ亭」より

予算は一人あたり朝は10$~。昼と夜は20$~ぐらいです。

プロア

プロアはサン・ヴィトレス・ロード沿いイパオビーチ寄りにあります。ヒルトンやPIC(パシフィック・アイランド・クラブ)に宿泊者は、歩いていけます。

予算は一人あたり15$~ぐらいです。営業が11時からなので、昼夜の食事で使えます。

その他のチャモロ料理が食べられるところ

その他にも、以下の場所で安く手軽にチャモロ料理が食べられます。

チャーリーズ・チャモロ・フード・スタンド
チャモロビレッジ内。地元の人もご用達のテイクアウト専門。BBQリブやケラグィンなど、チャモロ料理がリーズナブルに食べられます。
ランビーズ
マイクロネシアモールのフードコート内。チャモロの主食、レッドライスやケラグィンなどが手軽に食べられます。
デデドの朝市
土日限定開催の朝市。チャモロ料理の屋台がたくさん出店されます。朝6時にはお店が出そろい8時過ぎには片づけ始めるので、早起きして行ってみましょう。
ケンタッキーフライドチキン
じつは、グアムのKFCにもレッドライスやマッシュポテトなどチャモロ料理のメニューがあります。グアム国際空港にもKFCがありました。

美味しいので、チャモロ料理をぜひ一度ご賞味あれ。

グアムの食事は安い?高い?

グアムのレストランでの食事代は、日本のレストランと同じぐらいか少し高めの印象です。

日本でも観光地は食事が割高になりがちですが、グアムも似たような感じです。

毎食毎食、高いレストランで食べているとお財布に優しくないので、ときどきリーズナブルな食事を挟むのが旅行代を抑えるコツになります。

そこで活用したいのがテイクアウトです。

テイクアウトの活用方法

  • 前日にテイクアウトができるお店で買っておき朝食にする
  • ホテルのカフェやパン屋で買ってテイクアウトする
  • レストランの食べ残しを持って帰る

グアムの食事はアメリカンサイズなので、夕食で食べ過ぎて朝になってもお腹が減っていないことがあります。

そんなときは、朝食で食事代を抑えるチャンスです。

ホテルのレストランで朝食を食べると20ドル以上しますが、パンやコーヒーを買ってきて部屋で食事すれば半額で済みます。さらに、チップやサービス料も不要です。

ちなみに、グアムのチップ相場については以下の記事でまとめています。
ご参考にどうぞ。

グアムはチップがいくら必要?相場(目安)まとめ

グアムはチップが必要です。現地で働く人にとって、チップは大切な収入の一部になります。 少額の「お礼代・感謝代」ととらえて ...

グアムでオススメのベーカリー

グアムのパンは日本のものと同じで、とっても美味しい!朝食や夜食にもってこいです。

カレーパン

ホテル内にパンが買えるお店が入っているところもあるので、いくつか挙げてみたいと思います。

  • グアムでおすすめのパン屋
  • * カフェ・チーノ(ヒルトン ロビー階)
  • * ザ・デリ(ハイアットリージェンシー 1階)
  • * サンドデューン(グアムリーフ&オリーブスパリゾート内)
  • * ファウンテン(ホテル・ニッコー ロビー階)
  • * アメリカン・ベーカリー(マイクロネシアモール 2階)

おいしくて、しかも旅行代が抑えられるので、朝食はパンがおすすめです!

レストランでテイクアウトしたいときの英会話

レストランでテイクアウトしたいときは、以下の英会話が使えます。

Will it be possible to take this dish out?
この料理を持ち帰ることは可能でしょうか?(テイクアウトできるかどうか分からないとき)
Could you make this to go?
これを持ち帰り用にしていただけますか?(テイクアウトできることが分かっているとき)
May I have a doggy bag?
持ち帰り用の袋をいただけますか?(食べ残しを持って帰りたいとき)

持ち帰りでは「take out」や「to go」がよく使われます。

レストランで残した料理を入れる袋のことを「doggy bag」と言うそうです。
日本人からすると、ちょっと違和感ありますね・・・。

上手にテイクアウトを利用して、旅行費用を抑えたいですね。

以下の記事では、他にもグアムで役立つ英会話のフレーズをまとめています。
ご参考にどうぞ。

グアムで役に立つ英会話!60フレーズ

グアムは日本語がわかる人が多いと言われていますが、実際に旅行してみて「やっぱり、英語は要る」と感じました。 とくにホテル ...

グアムでクレジットカード要る?

うみがめ

あなたは、初めての海外旅行にクレジットカードを持っていくべきかどうかで悩んでませんか?

グアムはアメリカ領で、クレジットカード社会です。1枚は持って行った方が安心です。

グアムへクレジットカードを持って行くメリットと注意点。クレジットカードの使い方など、まとめた記事を書きました。

海外旅行でイチオシのクレジットカードも紹介してますので、参考にどうぞ。

グアム旅行にクレジットカードを持って行ったほうがいい3つの理由

これからグアム旅行へ行く人にオススメのお役立ちサイト

グアムにレンタルWi-Fiを持っていくならコレ

グアムで使えるWi-FIではトップレベルの快適さ。

 速度が速い!(4G LTE)
 パケ死よ去らば!(500MB)
 保証も充実

通信が早い!大容量!壊したときの保証も充実!
家族や友達と一緒に使ってもOKなので、ワリカンにするとお得です。

借りるのも、返すのもカンタン。
とにかく快適にレンタルWI-Fiを使いたいなら、コレです。


旅行プラン一括提案依頼ができるサイト

時間がない!面倒くさい!そんなとき便利です。

 予算に合ったプラン提案
 旅行の悩みを相談できる
 申込カンタン!

海外旅行へ行くのはいいけど、忙しくてプランできてない!
そんなときはこのサイトが便利。
予算に合わせたプランを複数社に無料で一括依頼できます。

海外旅行のプロからアドバイスをもらうことも可能。
無理なく観光を楽しめる旅行を計画できます。


日本最大級の“スーツケース”レンタルショップ

スーツケースを借りるなら、イチオシのサイトです。

 年5万件以上の取引実績
 最短で即日発送、翌日着
 最低価格補償サービス

スーツケース取り扱い数・在庫数は、業界No1!!
高級メーカーのスーツケースも豊富に取り揃えてあります。

品質管理はもちろん、配送体制も万全。
届くスーツケースは、徹底的に清掃消臭殺菌されているので安心です。

-グアムの基本情報

Copyright© ナッツのグアム旅行記 , 2023 All Rights Reserved.